夏のキッチンは本当に地獄。暑い!
うちはキッチンに大きな窓があるので、開けっ放しにして調理するけどそれでも暑い!
ということで、小型扇風機を買うことにしました。
選んだ条件は、
- AC電源(USBだけでないこと)
- それなりに静かなこと
- 小さいこと
- 予算は2,000円〜3,000円ぐらい(あんまり安すぎない)
- 首振り機能がついていること
- できれば風量調節も
キッチンで使う、ということとパワーもほしいからUSB電源だけでないことは必須。
首振り機能が多少のネックになるのかもしれない。首振り機能がついていると若干値段が上がるし、奥行きが必要になるから「小型」でなくなってくるでしょう。羽以外が動くぶん静かでないかもしれない。でも、私は扇風機の風を一直線に浴び続けると頭が痛くなるので、首振り機能は必須です。
結局これを買いました。
結果、大正解!
首の角度も変えられるし、カバーを外して掃除もできそう。パワーがあるのに静かだしホント超優秀な小型扇風機です。心配なのは耐久性だけど、この”つくり”だとわりと長持ちしそう。デスク用にもう1台買おうかな。
オークセール 2016-05-01